2014年1月31日金曜日

子どもたちの楽しい遊び

 
学年毎に子どもたちの様子を紹介します。

【3才児】 
1月22日に降った雪で雪だるまを作って遊んだ経験を、
はじき絵ときり紙で表現しました。
糊やはさみの使い方も上手になってきました。




【4才児】
オセロゲームに興味をもって友達と遊んでいます。
白黒の石がパンダの顔の形をしているかわいいオセロ。
「3つのめばえ」かるたも大好きで みんなで楽しんでいます。




【5才児】
幼稚園の築山でそり滑りをしました。
マフラー作りも始まり、2月14日のプラネタリウム見学に
間に合うように頑張って編んでいます。
冬休み中に家で楽しんだという百人一首を使った
ゲームも友達と楽しんでいます。

 
 


2014年1月24日金曜日

地域の方に教わりながら饅頭とうどんを作りました

地域のボランティアグループ「つくしの会」の11人の方に
饅頭とうどん作りを教えてもらいました。

先ずは、饅頭作り
饅頭の生地はとても柔らかくて、生地の中央に
おいたあんこを包むことがなかなか難しい
様子でしたが 優しく 優しく 包みました。


 
蒸し器で蒸すと、大きくて つやつやとした 
美味しそうな饅頭ができました。 
 


 
 
次はうどん作りです。
粉をこねたり、足で踏んだり、生地をのばしたり、切ったり、
たくさんの作業を、子どもたちは 一つ一つ体験しました。
美味しいうどんができました。
 
 
 つくしの会のみなさん 
貴重な体験をありがとうございました。


 
 
 

 
 
 
 

 
 
 

2014年1月23日木曜日

尾之内と久月の氷柱見学にいってきました

今日は、尾之内と久月の氷柱(つらら)見学に行ってきました
 
冬の自然の中で作られた見事な氷柱に
子どもたちは感動していました。
 
子どもたちは地域の方々に大歓迎され、
寒い中でしたが氷柱を十分に見学することができました。
 
尾之内には、子どもたちが
入場用のアーチを作ってプレゼントしました。
 
尾之内では、冷えた体に嬉しい甘酒や、
あつあつのたらし焼きをご馳走になりました。
 
久月の氷柱見学でも地域の皆さんに
大歓迎していただきました
 
地域のみなさんありがとうございました!!
 

2014年1月15日水曜日

親子で餅つきをしました

臼と杵で餅をつく。今では、すっかり珍しくなってしまいました。
本園では、米(もち米)作り体験のまとめの行事として「親子餅つき会」を
行い、地域のお年寄りの方との交流も兼ねて盛大に行っています。
 
先ずは、親子で
 
年長児は思い杵をもってひとりで。

お年寄りとの交流風景

みんなで 美味しいお餅をたくさん食べました。
 
 

2014年1月14日火曜日

避難訓練・防火映画鑑賞会

幼稚園では、毎月、地震や火災を想定した避難訓練を行っています。
1月は、消防署の方にお越しいただいて、本園の取組についてご指導
いただきました。子どもたちにとって、この日は特別な日であり、
消防自動車の見学や、防火映画も見せてもらいました。
この機会を通して、安全な避難と防火の心構えを更に強くすることができました。

慌てずに、全員が芝生のところへ避難することができました

消防自動車を見学しました  ↑↓

 

みんなで記念写真を撮りました  ↓↑



今回は、水消化器を使用して消火訓練を職員全員がしました。


みんなで作った午年の手作りカレンダーをプレゼントしました。

 

2014年1月10日金曜日

小鹿野幼稚園のお友達と遊びました

本園は、全園児でも18名という小規模な幼稚園です。
同年齢の大勢の友達と遊ぶという経験に欠けているため
近隣の幼稚園にお願いして交流させていただいています。
この日は、学年毎に一緒に遊び、給食も一緒に食べ、
楽しい一日を過ごしてきました。

小鹿野幼稚園の園長先生のお話を聞きました。
年長児は、カルタやゲームをして遊びました。  ↑↓




年中児は、こままわしやカルタとりをしました。↑↓



年少児は、糸引きごまやたこ揚げをして遊びました。↑↓
 

2014年1月9日木曜日

来年入園するお友達が遊びに来ました

在園児と一緒にたこ作りをしました。
たこ揚げ日和で、広いグラウンドで、 たこは
風を受けて、良く上がりました。



2014年1月8日水曜日

3学期が始まりました

冬休みを終えて、久々に登園してきた子どもたち。
3学期が始まりました。
今年は、午年。
始業式の後で、職員手作りの馬に乗って元気に
走るリレーをしました。