2014年6月27日金曜日

6月27日 食育講演会・給食試食会

毎年この時期に給食試食会を実施していますが、今回は、親子を対象とした食育講演会に参加した後に、親子で美味しい給食を食べました。 献立は、【炒り鶏・納豆和え・グレープフルーツ・わかめスープ・ご飯】 でした。

食育講演会は、管理栄養士さんからエプロンシアターで『おなかをきれいにしよう』という話をしていただき、食べ物と便の関係について分かりやすく話していただきました。





その後、親子で一緒に給食を食べました。保護者の皆さんからの感想は、
 
・家では食べる量にむらがあるのですが、幼稚園ではしっかり食べることが
できてすごいと思いました。
・薄味で美味しかったです。家では濃い味なので参考にしたいです。
・薄味のせいか、良く噛めた気がします。
・色づかいがきれいでした。温かくて美味しい給食でした。
・野菜も柔らかく調理されていて野菜中心で良かったです。
・野菜の中で苦手なものも、楽しく工夫して積極的に食べてみようと思いました。




6月26日 プール遊びの一コマ

今シーズンのプール遊びは、6月26日迄に、年長児が6回、年中児と年少児が5回楽しむことができました。
26日のプール遊びでは、浮き輪が人気で 年少児も大きなプールに入って遊びました。
年少児も浮き輪で ウキウキ気分 楽しそう! 
プール遊びができなかった2人も 今度は一緒に遊ぼうね。


 
年中児も年長児も 年少児のプールに寝転んで はいポーズ!
 
 

6月27日 食育講演会・給食試食会を行いました

毎年この時期に給食試食会を実施していますが、今回は、親子を対象とした食育講演会に参加した後に、親子で美味しい給食を食べました。 献立は、【炒り鶏・納豆和え・グレープフルーツ・わかめスープ・ご飯】 でした。

食育講演会は、管理栄養士さんからエプロンシアターで『おなかをきれいにしよう』という話をしていただき、食べ物と便の関係について分かりやすく話していただきました。


 
 
 
その後、親子で一緒に給食を食べました。保護者の皆さんからの感想は、
 
・家では食べる量にむらがあるのですが、幼稚園ではしっかり食べることが
 できてすごいと思いました。
・薄味で美味しかったです。家では濃い味なので参考にしたいです。
・薄味のせいか、良く噛めた気がします。
・色づかいがきれいでした。温かくて美味しい給食でした。
・野菜も柔らかく調理されていて野菜中心で良かったです。
・野菜の中で苦手なものも、楽しく工夫して積極的に食べてみようと思いました。


 
 

2014年6月23日月曜日

6月23日 両神の菖蒲園に行きました。

幼稚園バスに乗って両神の菖蒲園に花菖蒲を見に行きました。色や形の違いに気づきながら、みんなでゆっくりと歩いて見学しました。記念写真も撮りました。
「きれいだねえ。」「私は紫色の花が好き。」「ぼくは、黄色。」 
 

 
【学年毎に記念写真を撮りました】
年少児 ひよこ組  はいポーズ!
 
年中児 うさぎ組 おすましの顔で パチリ!
 
 年長児 つくし組 自分たちで撮影したい場所を探しました。
園内でも余り見当たらなかった黄色の花菖蒲を横にして パチリ!
 

6月20日子育て支援センターとの交流

幼稚園に子育て支援センターを利用する親子が遊びに来ました。天気が良かったので砂場での遊びが盛り上がりました。
 
その後、遊戯室で短い時間でしたが、交流をして一緒に遊びました。
 
ついこの間まで、子育て支援センターにお世話になっていた年少児の幼稚園での姿に
成長を感じたと支援センターの先生からお話をいただきました。
 
「また遊ぼうね。」と握手をしてお別れしました。
 

6月18日~20日一日保育体験 パパ先生

一日保育体験もここのところママ先生が続きましたが、18日からの3日間はパパ先生となりました。
6月18日は、ザリガニ釣りの引率をしていただきました。
年長児も年中児もたくさん釣れて大満足の様子でした。

6月19日は、年少児が一緒に遊んでもらいました。
この日は、近隣の幼稚園や保育所との交流も行い楽しく遊びました。

6月20日は、年中児が一緒に遊んでもらいました。
ダイナミックな砂遊びや触れ合い遊びをとても喜んでいました。

2014年6月17日火曜日

6月16・17 日一日保育体験 ママ先生

6月16日 年少児クラスでも一日保育体験が始まりました。
ママ先生には、一緒にダンスを踊ったり、遊戯室でザリガニ釣りをしたり、プール遊びをしてもらいました。
 6月17日 年中児と年長児のクラスに一日保育体験でママ先生に入ってもらいました。
年中児は、ママ先生からモールを使った飾りの作り方を教えてもらったり、プールで一緒に遊んでもらいました。 




年長児クラスでは、遊戯室で脳を育てる楽しい運動遊びを教えてもらったり、一緒にプール遊びをしてもらいました。

 

2014年6月11日水曜日

6月8日 親子人権教室

埼玉県教育委員会が作成した人権教育資料(家庭教育論)「あいちゃん」を中心にして、
町の社会教育指導員の先生からお話を聞き、人権について親子で学びました。



6月8日 親子でバランスボール

6月8日の休日保育参観日、町の運動指導士からバランスボールを使った遊びを教えてもらい、
親子で楽しみました。

【年少児】
初めて参加した年少児もニコニコ楽しそうでした。

【年中児】
小さなボールの上に座るのも上手。 

【年長児】
年長児もバランスをとりながら
ボールの上を歩くのは難しい!!





2014年6月6日金曜日

6月6日 雨の日の遊び

関東地方も昨日梅雨入りしたとのこと。今日は、一日中、雨降りでした。
雨の日の子どもたちの遊びの一コマを紹介します。

年少児は、三輪車乗りをしたり、バスごっこをしたり、
粘土遊びを楽しんでいました。 



年中児は、6月8日に行われる「休日保育参加日」が晴れになるようにと 
てるてる坊主を作りました。



年長児は、数字や時間に関心をもってほしいという担任の願いから、
紙皿や色画用紙を使って 時計を作りました。

2014年6月4日水曜日

6月4日 今日は虫歯予防デー

6月4日は、虫歯予防デー。また、4日から10日までは『歯と口の健康週間』です。
歯の働きや歯の磨き方を知らせ 歯を大切にする意識をもてるようにしました。
年少児: 先生と一緒に ひとつずつ 磨き方を確認しながら 自分でやってみました。

年中児:「むしばはどうして できるの?」という絵本を見ました。
そして、大きな歯の模型を使って、歯の磨き方を教えてもらいました。


年長児:鏡を見て歯や口の中の様子を見ながら、歯磨きをしました。

2014年6月2日月曜日

6月2日 第4回 保育体験 ママ先生

 
この日は、気温が高かったので、水をたくさん使っての砂遊びが大盛況でした。
「富士山が見える温泉を作ろう!」という目的意識をもって作り上げると、その山から温泉に見立てた池に飛び込むことがとても楽しかったようです。 
降園前に手遊びを教えてもらったり、「くもりのちはれ せんたくかちゃん」という絵本も読んでもらいました。参加したママ先生の感想は、
  ・年長児になって年少児の面倒を見る中で、自分の事をてきぱきとできるようになったのかなと驚きました。
  ・どろんこ遊びでの泥だらけの楽しそうな顔がとても素敵でした。ということでした。