2014年10月30日木曜日

10月30日 公開保育で沢山の先生がいらっしゃいました

幼稚園で一番身近な研修団体である秩父幼児教育研究会(秩父郡市内の7つの公立幼稚園からなる研修団体)で年に一度開催される公開保育を今年は本園で行いました。
当日は、天候に恵まれ、戸外での遊びも室内での遊びも予定通りに実施することができ、元気な子ども達と小規模園ならではの活動をご覧いただくことができました。
この日の主な活動は、10月22日に近所の酪農家の方にお世話になって年長児が体験してきたアイスクリーム作りや牛の餌やり・搾乳体験などを年下の子ども達に教えるというものでした。


「アイスクリーム作りのはじめは卵を割るんだよ。こうやってね。」
「つぎは、良くかき混ぜるんだよ。」
「アイスクリームの種は 氷と塩で凍らせます。」
「アイスクリームができるまで 牛の餌やりをいっしょにしよう。」
「上手にスコップで餌を運ぶんだよ、。」
「ぷっちさん。お乳を搾らせてね。 おっぱいをもつときは こうだよ。」
「アイスクリームができたよ。コーンに入れてやるね。」
「みんなで作ったアイスクリームはおいしいね。」
みんなの前で今日の楽しかったことについて年長児に伝えました。
午後の研究協議も活発に意見が出され、充実した研修会になりました。

2014年10月22日水曜日

10月22日 アイスクリーム作りを体験しました

年長児が、近くの酪農家の方にお世話になってアイスクリーム作りを体験しました。
自分で卵を割り、砂糖や牛乳、生クリームなどを順番に入れて混ぜ合わせて アイスクリームミックスを作りました。アイスクリームの種は、氷と塩を使った原始的な方法で凍らせて美味しいアイスクリームに仕上げました。


卵を割って 白身と黄身に分ける真剣な表情

砂糖と良く混ぜ合わせよう!

生クリームを入れると一層美味しくなります

アイスクリームの種を容器に入れて塩と氷で凍らせます

アイスクリームができるまで 牧場で仕事をしました。先ずは約束を聞きました。

子牛にミルクを与えました。
大きなスコップを上手に使って親牛に餌をやりました。
搾乳体験もしました。


山羊追いの手伝いもしました。

外でたくさん仕事を部屋に戻ると 美味しいアイスクリームができあがっていました。
みんなで 乾杯 !
アイスクリームが沢山できたので、持ち帰って年少児や年中児もご馳走しました。
「ねんちょうさん おいしいアイスクリームをありがとう。」とお礼を言われ、年長児は喜んでいました。

2014年10月21日火曜日

10月21日 『正しい手洗いとうがいの仕方』について小学校のお兄さん・お姉さんから教わりました

インフルエンザが流行する前のこの時期に、毎年、三田川小学校の保健委員会の児童から『正しい手洗いとうがいの仕方』について教えてもらいます。優しく、そして分かりやすく、身近なことばを使って教えてくれるお兄さんとお姉さんでした。
「きょうはありがとうございました。 おしえてもらったことを しっかりやって かぜをひかないようにします。」とお礼のことばを伝えた園児でした。





10月21日 三田川中学校の3年生が家庭科の授業で来園しました

歌や踊りを互いに見せあったあと、手作りおもちゃで一緒に遊んだり、大型の絵芝居や絵本をみせてもらい、楽しいひとときをすごしました。
中学生から、「どんなことにも楽しそうに一生懸命やる幼稚園の子ども達がとても可愛くて、触れあってとても楽しかったです。」と感想をもらいました。
短い時間でしたが、心温まる光景をたくさん見ることができた日となりました。


『思い出がいっぱい』の歌を歌って聞かせてくれました。
子ども達は、その素敵な歌声に引き込まれ 黙って良く聞いていました。

みんなで賑やかに楽しく 『NEW アヒルのダンス』 を踊りました。
みんな にこにこ笑顔でした。

後ろ姿が素敵です。三田川中学校の しかまるくんTシャツ


パラシュートに思い思いの絵を描いて 飛ばして遊びました。

折り紙で作ったキャラクターをもらって嬉しそうな年少児

王様じゃんけんだよ。

トンネルの中の友達に 「おーい!」

年長児への読みきかせ 『おまえ うまそうだな』
年中児には 紙芝居の上演  『なんにもせんにん』
年幼児には 紙芝居の上演
「おおきく おおきく おおきくなあれ」
握手をして別れしました。

2014年10月11日土曜日

10月11日 三田川幼稚園最後の運動会

 三田川幼稚園としての最後の運動会が盛大に行われました。

入場: 年少児から元気に入場です。
お客様もたくさん いらっしゃってくださいました。

みんなで声を合わせて元気に 「わいわい運動会」の歌を歌いました。

年少児(3才児)の走りっこ  

年長児の個人演演技の一コマ   跳び箱やマット、ハードル等も行いました。
年少児・年中児も少し内容を変えて行いました。


年少児のダンス  『妖怪体操 第一』


年中児・年長児によるダンス 『 Wake up! 』



来賓・お年寄り・地域の皆さんによる 『ごちそうさん玉入れ』  
白玉を塩むすびに 黄色の玉をオムレツに見立てて玉入れをしました。

小学生によるリレー  30人も参加してしてくれました。「頑張って 走るぞ!」
小学生の力強い走りに感動しました。
大玉転がし 『雪の女王』



未就園児の走りっこ 『よーい どん』
頑張って走ったご褒美に 年長児がペンダントや風船をプレゼントしました。

全園児によるキッズソーラン


親子で猿になって アイアイの曲に合わせて玉入れをしました。



三田川幼稚園に忍者現る!!
祖父母との競技  『暴れん坊将軍 午年だけにうまくいく』
おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に 馬に乗って忍者を倒しました。


保護者競技 『ミッション・インポッシブル』
紙に書かれたミッションを遂行し、次にバトンタッチするリレーをしました。

全園児による『げんきッズリレー』 水色帽子の年少児の走りです。
バトンは黄色帽子の年中児へ
そして、最後は年長児へ。  力一杯の走りを見せてくれました。

最後は、会場の全員で 『NEWアヒルのダンス』を踊りました
運動会で頑張ったしるしに お家の人から頑張り賞をもらいました。
年長児は、跳び箱を跳び越す瞬間の写真入りの楯です。
黄色帽子の年中児はトロフィーです。
年少児は、写真入りのメダルをもらいました。